ポータブル電源の安全性や規制について 更新日:2023年6月6日 公開日:2022年3月20日 ポータブル電源に関する考察 ポータブル電源は災害時のみならず、キャンプや車中泊、現場仕事などさまざまな場面でとても便利です。 管理人は東日本大震災で被災して「モバイルバッテリーがもっと大きければよかったのに…」と強く思いました。 その後、ポータブル […] 続きを読む
ポータブル電源の隠れた危険性:火災・爆発 最新ニュースと事故を防ぐためのガイド 更新日:2023年7月29日 公開日:2022年2月27日 ポータブル電源に関する考察 ポータブル電源は安全性に問題のある製品が市場に流通するのを事前に阻止するメカニズムが存在しません。NITEに登録されているポータブル電源事故は6年間(2017年〜2023年)で28件。発火事故や事故回避方法を記録しています。 続きを読む
EcoFlow DELTA1000 実機レビュー【廃番製品】 更新日:2023年9月30日 公開日:2022年2月10日 ポータブル電源・ソーラーパネルレビュー EcoFlow社の 「DELTA 1000」をご紹介します。 名称の通り、2020年に一般発売された「EFDELTA」の別バージョンといえそうです。 2021年7月にはクラウドファンディングでDELTA Proが、8月に […] 続きを読む
Bluettiが世界初のナトリウムイオン電池使用のポータブル電源を発表!ナトリウムイオン電池とは? 更新日:2023年9月30日 公開日:2021年12月25日 新製品情報 日本でもお馴染みBluetti(Bluetti Power Inc)がナトリウムイオン電池を使用したポータブル電源「Bluetti NA300」を発表しました。 CES 2022 (2022年1月5日 ラスベガス)でお披 […] 続きを読む
ZENDURE SuperBase Pro実機レビュー 無駄を削ぎ落とした禅を感じさせる美しいデザイン 更新日:2023年9月30日 公開日:2021年12月20日 ポータブル電源・ソーラーパネルレビュー SuperBase Proは、ホームグレードのUPS機能を備えています。予期しない停電があなたの生活に影響を与えることはありません。SuperBase Proはポータブル電源市場で最も頑強と言えるでしょう。 続きを読む
TogoPower ADVANCE350 実機レビュー コンパクトボディに機能全盛り! 更新日:2023年9月30日 公開日:2021年11月19日 ポータブル電源・ソーラーパネルレビュー コンパクトなボディに「これでもか!」というほど機能を詰め込んだポータブル電源「TogoPower ADVANCE350」。 使い方はシンプル、取り回しが楽なのでどなたにもおすすめできる入門モデルです。 3万円ちょっとで手 […] 続きを読む
EcoFlow DELTA Pro 実機レビュー あなたの暮らしを守り、生活を変えるポータブル電源 更新日:2023年9月30日 公開日:2021年9月26日 ポータブル電源・ソーラーパネルレビュー クラウドファンディングサイトMakuakeで応援購入歴代2位(5.09億円)の大ヒットをポータブル電源 RIVERシリーズで記録したEcoFlow社。 2021年はポータブル電源市場でライバルが存在しないような性能を持つ […] 続きを読む
EcoFlow DELTA Max実機レビュー 大容量ポータブル電源の決定版 更新日:2023年9月30日 公開日:2021年9月3日 ポータブル電源・ソーラーパネルレビュー EcoFlow社より新製品 「DELTA Max」が発売されました(2021年9月1日)。名称の通り、2020年に一般発売された「EFDELTA」のパワーアップ版といえそうです。 2021年7月にはクラウドファンディング […] 続きを読む