
エコフロー デルタ 2は、バッテリー容量1,024Whのポータブル電源で、AC6口を含む合計15ポートが備わっており、1,500Wの高出力に対応している。デルタ 2専用エクストラバッテリーを使用することで、容量を2,048Whに倍増することができる。デルタ 2は、リン酸鉄リチウムイオン電池を搭載しており、安全で安定したバッテリーの稼働をサポートしている。
アイテム名 | エコフロー デルタ 2 |
型番 | デルタ 2 |
メーカー | EcoFlow |
価格 | 143,000円 |
容量(Wh) | 1,024Wh |
出力(W) | 1,500W |
サイズ | 横211×高さ400×奥行き281mm 約12kg |
バッテリー | リン酸鉄リチウムイオンバッテリー |
費用対容量(1Whあたり単価) | 139.6円 |
電気の波形 | 正弦波 |
出力(AC出力・DC出力・USB) | AC:6口 DC/シガーソケット:3口 USB:2口 Type-C:2口 |
エコフロー デルタ 2の管理人によるレビュー
-
-
リン酸鉄リチウム電池を搭載したポータブル電源を紹介します
2023/3/14 BLUETTI EB3A, EcoFlow DELTA 2, EcoFlow RIVER 2
安全性が高いということでリン酸鉄リチウム電池を使ったポータブル電源をお探しの方が多いです。 ポータブル電源というのは基本的にはバッテリーを積んだ危険物なので、より安全性が高いものを選ぶのは当たり前です ...
-
-
エコフロー デルタ 2 レビュー ソーラーパネル、次世代パススルー、充電スピードを検証
2023/3/18 EcoFlow DELTA 2
元サッカー選手の中田英寿さんを広告に起用して、一般の方への訴求力を増している「エコフロー デルタ 2(EcoFlow DELTA 2)」の実機レビューです。 この記事では、「デルタ 2で家電を動かす」 ...
-
-
エコフロー デルタ 2とRIVER Pro 電気ケトルでお湯が沸く時間を検証
2023/3/3 EcoFlow DELTA 2
キャンプや車中泊、または災害時にティファールなどの電気ケトルでお湯を沸かしたい。 家電が使えるポータブル電源も手に入れやすくなってきました。 この記事ではEcoFlow社の2製品、デルタ 2とRIVE ...
-
-
エコフロー デルタ 2に接続可能 Kohree ソーラーパネル 100W
2023/3/3 EcoFlow DELTA 2
エコフロー デルタ 2を購入して、造りの良さや使い勝手に日々満足しています。 「これ一台でOK!」と自信を持っておすすめできるポータブル電源です。 しかし、不満点もなくはない。 1番のデメリットは「ソ ...
-
-
BALDR ソーラーパネル 200Wでポータブル電源を充電 EcoFlowやBLUETTIにも使えるよ!
2023/3/18 BALDR ソーラーパネル 200W, BLUETTI EB3A, EcoFlow DELTA 2, EcoFlow RIVER 2
この記事では「BALDR ソーラーパネル 200W」を使って、「実際のソーラー発電量」や「様々な接続形式に対応しているか?」「どんなメーカーのポータブル電源に接続できるか?」を検証しています。 検証日 ...



