ニュース

【最大30%オフ】エコフローでセール開催中です。DELTA 2+220W両面受光型ソーラーパネルセットが過去最安値に♪

EcoFlow会員限定サービス史上もっともお得な「2023 エコポイントデー」キャンペーン開催

実機レビュー

【パナソニック製】リチウムイオン電池搭載モバイルバッテリー「SUPER」

2020年11月8日

【パナソニック製】リチウムイオン電池搭載モバイルバッテリー「SUPER」

Makuakeでクラウドファンディングを行っているパナソニック製リチウムイオン電池搭載のモバイルバッテリー「SUPER」のご紹介です。

この記事は、「MadSpace社よりSUPER貸与の上でのレビュー」となります。

金銭授与なし、忖度なしで書かせてもらう、という条件で受けています。

担当の方から「忖度なしで大丈夫です!」と言われておりますので、購入を考えている方の参考になるような記事にしたいと思っております。

このモバイルバッテリー「SUPER」には、従来品にはないいくつもの特徴があるのですが、その中で管理人が気になった3点を重点的にレビューします。

基本的な性能に関しては、「SUPER購入ページ(Makuake)」がとてもよく出来ているので気になる方はご覧になって下さい。

管理人
管理人が気になった特徴は以下の3点!

特徴

  1. パナソニック製リチウムイオン電池を使っている
  2. Type-Cが100Wの入出力である
  3. 他社製品を大きく上回る性能

上記3点を説明していきます!

パナソニック製リチウムイオン電池を使っている

モバイルバッテリーでは珍しくパナソニック製リチウムイオン電池を使っています。

調べてみましたが、他には見当たらないのでモバイルバッテリーとして初めて使うのかもしれません。

ポータブル電源ではいくつかのメーカーが使っていて安全性の高さから人気があります。

例えば、Aiper、フィリップス、PORTECなど。

安全性を重視するテスラが採用していることからパナソニック製リチウムイオン電池は安全性が高いと考えられています。

LGやサムスン製リチウムイオン電池より安全性が高いというデータはありません。

中身がわからないものより日本企業が作っているバッテリーの方が安心ではありますよね。

そのかわり、一般的なリチウムイオン電池搭載モデルより1.5倍くらい価格が高くなります。

Type-Cが100Wの入出力である

モバイルバッテリーSUPER

「SUPER」はType-Cの入出力が100Wです。

モバイルバッテリーでは今までにないハイパワー。

探した感じだと「Zendure Supertankモバイルバッテリー 100WPD急速充電」くらいしかありません。ただし、この機種は残量50%以上の時のみ出力100Wでした。

とにかくスマホの充電もiPadの充電も早いです。

「SUPER」への充電も100Wなので1時間で終了(99Whなので)。

PD100Wで充電するには「100W GaN充電アダプタ」が必要です。

SUPERモバイルバッテリー

他社製品を大きく上回る性能

モバイルバッテリーSUPER

性能の近い「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」「cheero Power Mountain mini」「suaoki ポータブル電源 S170」を比べてみます。

それぞれ特徴があるので優劣ではありません。ぴったりなものを選ぶ一助になれば!

価格容量PD出力重さ
SUPER23,300円99Wh100W580g
ANKER10,490円94.7Wh87W573g
cheero12,900円108.9Wh60W602g
suaoki10,800円74.88Wh60W700g

Ankerとの比較

モバイルバッテリーのリーディングカンパニーAnkerの「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」。

容量・PD出力・重量がかなり近しい性能。価格は半額程度。

「SUPER」が優れている点は、「パナソニック製リチウムイオン電池を使っていること」「PD出力が100Wであること」「ワイヤレス充電があること」の3点です。

この3点を重視しない方はAnkerで良いかな。

cheeroとの比較

cheeroもモバイルバッテリーや充電器で大手ですね。

cheero Power Mountain mini」というとても面白いモデルがあるので比較します。

会議室やアウトドアで使うことを想定したモデルです。

cheeroが「SUPER」より優れている点は、LEDライトがついていること、残量がデジタル表示であること。

「SUPER」が優れている点は、「パナソニック製リチウムイオン電池を使っていること」「PD出力が100Wであること」「飛行機に載せることができる」の3点です。

created by Rinker
cheero
¥16,800 (2023/03/24 02:47:04時点 Amazon調べ-詳細)

suaokiとの比較

ポータブル電源で大手のスアオキ。

飛行機に持ち込めるモバイルバッテリーも作っています。

suaoki ポータブル電源 S170」が「SUPER」より優れている点は、「ACコンセントが使える」「LEDライトがついている」。

「SUPER」が優れている点は、「パナソニック製リチウムイオン電池を使っていること」「PD出力が100Wであること」「ファンがないこと」の3点です。

まとめ:クラウドファンディングなら安く購入できます

モバイルバッテリーSUPER

他社と比較をしてみると「SUPER」は性能がとても良いですが、ちょっと価格が高い。

パナソニック製リチウムイオン電池を使っているので安全性を買っていると考えると良いかもしれません。

そこでクラウドファンディングのご紹介です。

応援購入という形で、今だと27%オフで16,990円で購入することができます。

パナソニック製リチウムイオン電池搭載でPD100W出力、容量99Whで飛行機にも乗せることができる。

エナジー飲料と同じくらいの大きさ・重さで数日分の電力がまかなえます。

Harbor Dynamics モバイルバッテリー

Harbor Dynamics モバイルバッテリー

Harbor Dynamics モバイルバッテリー

カバンにちょっと入れておくと電離切れの心配がなくなりますよ!

Harbor Dynamics モバイルバッテリー

電車での2〜3日の旅行、縦走登山(推奨使用温度マイナス10℃〜40℃)をされる方はこれ一台で十分になる容量・使い勝手の良さです。

「できるだけ荷物を減らしたいけど電池切れは困る」という場面で最適のモバイルバッテリー「SUPER」はとてもおすすめ!

SUPER購入ページ(Makuake)

以上、【パナソニック製】リチウムイオン電池搭載モバイルバッテリー「SUPER」という話題でした。


3月22日のセール情報

管理人
エコフローとBLUETTIの公式サイトでセール開催中です♪

ブランド公式サイト

3/18より『EcoFlow会員限定サービス史上もっともお得な「2023 エコポイントデー」キャンペーン』が始まりました♪

DELTA 2+220W両面受光型ソーラーパネルセット」が過去最安値の144,890円(62,100円オフ)!


BLUETTI公式サイトで最大33%オフ「春キャンプ応援フェア」が開催されています(3/23まで)。

BLUETTI公式サイト

楽天市場

お買い物マラソンが始まりました

Yahoo

アマゾン

ポータブル電源のセールアイテムを全てチェック


  • この記事を書いた人

京寺美里(Kyodera miri)

3.11のとき、北関東に住んでいて大きな被害を受けました。一番困ったのは停電でiPhoneが充電できなかったこと。ツイッターが使えれば、助けを求めたり情報を得ることができます。真っ暗なのも怖かったけど、孤立感が最も恐怖でした。そのことからポータブル電源の重要さを伝えていくことに。ポータブル電源選びの参考になるサイトを作っていきますのでよろしくお願い致します。 → 運営者情報

こちらも良かったらどうぞ♪

BLUETTI株式公開!会社概要、信頼性、将来性について詳しく解説 1

この記事ではEB3Aが大ヒット中のBLUETTI(ブルーティ)の会社概要や安全性、将来性、得意分野などを調べてました。 リン酸鉄リチウムイオンバッテリー製品は長期間(約10年)使用することができるため ...

2

Anker Everfrostとは? Anker EverFrostとは、飲み物や食べ物を冷やすバッテリー内蔵ポータブル冷凍冷蔵庫です。冷却システムが効率的で、食品や飲み物を30分で25℃から0℃まで ...

エコフロー DELTA2 実機レビュー 家電使用、パススルー、充電スピードを実証実験 3

元サッカー選手の中田英寿さんを広告に起用して、一般の方への訴求力を増している「エコフロー デルタ 2(EcoFlow DELTA 2)」の実機レビューです。 この記事では、「デルタ 2で家電を動かす」 ...

EcoFlow RIVER 2を車内で充電 シガーソケット充電を検証 4

エコフロー リバー 2(エコフロー リバー2)を車内で充電し、充電スピードや充電量、実用性などを検証しました。 RIVER 2シリーズを車で充電するにはいくつかの方法(シガーソケット・PD・インバータ ...

アンカー リン酸鉄リチウムイオンバッテリーポータブル電源まとめ 次世代パススルー充電が強み 5

アンカー製ポータブル電源の大きなメリットとして、次世代パススルー充電とUPS機能があります。この二つの機能を目当てに購入する方も多いのではないでしょうか。 他社のポータブル電源にはほとんど付属しない機 ...

ポータブル電源の火災事件・爆発・危険事象のニュースをまとめています 6

地震や台風、大雨、大雪といった自然災害によって電力供給がストップした場合でも、スマホの充電や家電製品の使用などが可能となることから、急速に売り上げを伸ばしているのが「ポータブル電源」。 当サイトも東日 ...

リン酸鉄リチウム電池を搭載したポータブル電源を紹介します 7

安全性が高いということでリン酸鉄リチウム電池を使ったポータブル電源をお探しの方が多いです。 ポータブル電源というのは基本的にはバッテリーを積んだ危険物なので、より安全性が高いものを選ぶのは当たり前です ...

-実機レビュー