このページでは、自信を持っておすすめできるポータブル電源・ソーラーパネルの短いレビューと過去最安値をご紹介しています。
Anker
Anker PowerHouse II 400:ポータブル電源
Anker PowerHouse II 400 (ポータブル電源 大容量 389Wh)【防災推奨マーク取得 / 純正弦波 AC300W / PD対応 60W入出力 / PowerIQ 3.0 (Gen2)搭載 / ◇PSE技術基準適合】キャンプ アウトドア 車中泊 緊急 / 非常用電源
通常価格 | セール価格 |
39,800円 | 円(%OFF) |
"Anker PowerHouse II 400"は防災分野において有益な活用が可能で安全性、機能性、利便性に寄与する製品として認証されています。
ライバルは「Jackery400」。価格・性能はほぼ同等ですが、SOSライトなど災害対策はAnkerに軍配
参考:過去最安値は25,800円 (2021年6月22日)
レビュー記事:【実機レビュー】Anker PowerHouse II 400(セール価格情報の更新もあり)
Anker PowerHouse II 800:ポータブル電源
Anker PowerHouse II 800 (ポータブル電源 大容量 778Wh)【防災推奨マーク取得 / 純正弦波 AC500W(瞬間最大1,000W) / 合計最大出力770W / ◇PSE技術基準適合】キャンプ アウトドア 車中泊 緊急 / 非常用電源
通常価格 | セール価格 |
74,800円 | 円(%OFF) |
「Anker PowerHouse II 400」の電池容量が2倍になったもの。
「Anker PowerHouse Ⅱ 800」は、4人くらいまでの家族・ひとり暮らしの方向けの災害対策に最適化させたモデルであると言えるでしょう。
他社メーカーのポータブル電源や既存モデルと比較してみると、災害時に必要な機能をしっかりとコンパクトに詰め込んだ質実剛健な製品です。
Jackeryやスマートタップの同価格帯よりも性能は上。対抗はEcoFlow RIVER PRO。
「MONOQLO BEST BUY(大容量バッテリー)」受賞(MONOQLO (モノクロ) 2021年 6月号)
参考:過去最安値は49,800円 (2021年6月22日)
レビュー記事:Anker PowerHouse II 800をセールで購入!実機レビューとQ&A
EcoFlow
EcoFlow RIVER:ポータブル電源
EF EcoFlow(エコフロー) ポータブル電源 RIVER 288Wh X-Boost機能付き 1.6時間フル充電 家庭用 アウトドア用 バックアップ電源 AC(600W 瞬間最大1200W))/DC/USB/シガーライター出力 車中泊 キャンプ 地震停電対応 防災グッズ 50Hz/60Hz対応 専用アプリで遠隔操作可能 純正弦波
通常価格 | セール価格 |
39,600円 | 円(%OFF) |
容量は288Whと多くはありませんが、上位機種と同じように電気ケトル・ドライヤーなどの高出力家電が使えます。
この価格帯では唯一無二の性能。
もっと容量が欲しくなったら「RIVER専用エクストラバッテリー()」を接続して容量を倍にすることができます。
エントリークラスではありますが、しっかりと拡張性も備えた誰にでもおすすめできる製品です。
参考:過去最安値は31,960円 (2021年6月22日)
レビュー記事:今までにポータブル電源を持っていなくて、あまりコストをかけずに手に入れたい方は「RIVER」がおすすめ
EcoFlow RIVER Max:ポータブル電源
EF EcoFlow(エコフロー) ポータブル電源 RIVER Max 576Wh 出力600W(瞬間最大1200W) X-Boost機能付き 高速充電1.6時間 家庭用蓄電池 車中泊 キャンプ 防災グッズ 50Hz/60Hz対応 純正弦波
通常価格 | セール価格 |
63,800円 | 円(%OFF) |
キャンプで映えるモードライトが欲しい方はこのモデル一択。
上位機種と同じように電気ケトル・ドライヤーなどの高出力家電が使えます。
容量はこれ以上増やすことができません。
増量する可能性がある方は「EcoFlow RIVER PRO()」をおすすめします。
参考:過去最安値は51,040円 (2021年6月22日)
レビュー記事:ムードライトが欲しい方は「EcoFlow RIVER MAX」の一択
EcoFlow RIVER Pro:ポータブル電源
EF EcoFlow(エコフロー) ポータブル電源 RIVER Pro 720Wh 出力600W(瞬間最大1200W) X-Boost機能付き 1.6時間フル充電 家庭用 アウトドア用 バックアップ電源 車中泊 アウトドア キャンプ 地震停電対応 防災グッズ 非常用電源 50Hz/60Hz対応 純正弦波
通常価格 | セール価格 |
79,800円 | 円(%OFF) |
おそらくこの価格帯では、「Jackery708」が一番売れていますが、性能はこちらが上!
【災害の備え・キャンプ】EcoFlow RIVERシリーズとJackeryを比較【ポータブル電源】
電気ケトルもドライヤーも使えます。電子レンジは相性もありますが使えるものがあります。
実証実験は「【EcoFlow】RIVERシリーズで使える家電(実演レビュー)」で行っています。
720Whともともと大容量なのですが、「RIVER Pro専用エクストラバッテリー」を接続すると容量1,440Whまで拡張できます。
ライバル製品にはない伸び代がある点で圧倒的に優れていると思います。
参考:過去最安値は62,050円 (2021年6月22日)
レビュー記事:高出力(ドライヤーや電子レンジなど)の家電をガシガシ使いたい方は「RIVER PRO」がおすすめ
Jackery
Jackery 400:ポータブル電源
Jackery ポータブル電源 400 大容量112200mAh/400Wh 家庭アウトドア両用バックアップ電源 PSE認証済 純正弦波 AC(200W 瞬間最大400W)/DC/USB出力 四つの充電方法 MPPT制御方式
通常価格 | セール価格 |
44,800円 | 円(%OFF) |
同じ価格帯の「EcoFlow(エコフロー) RIVER」がライバル。
出力パワーならエコフロー、容量ならJackery。
カスタマーサービスの質が高く、操作もシンプル、お手頃価格なので最初の一台にピッタリです。
参考:過去最安値は34,944円 (2021年6月22日)
Jackery 708:ポータブル電源
Jackery ポータブル電源 708 発電機 ポータブルバッテリー 大容量 191400mAh/708Wh 家庭用 アウトドア用 PSE認証済 純正弦波 MPPT制御方式採用 AC/DC/USB出力
通常価格 | セール価格 |
79,800円 | 円(%OFF) |
DC入力ポートとPD60Wポートを同時に使うことで急速充電が可能。
700Whクラスではもっとも売れています。
機能的には同価格帯の中で特別秀でている部分はありません。
しかし、ブランドの信頼、使い勝手をしっかり考えて作られている、誰でも簡単に使えるなど、総合力でナンバーワンであるのもうなづけますね。
参考:過去最安値は55,860円 (2021年6月22日)
BLUETTI
BLUETTI AC200:ポータブル電源
BLUETTI ポータブル電源 大容量 2000Wh 2000W高出力 AC200 急速充電 家庭用蓄電池 ポータブルバッテリー バックアップ電源 PSE認証済 純正弦波 50Hz/60Hz対応
通常価格 | セール価格 |
219,880円 | 円(%OFF) |
安全性が高いといわれているリン酸鉄リチウム(LiFePO4)電池を使用しています。また、一般的なリチウムイオン電池の5倍寿命が長いです。
大容量のポータブル電源は便利ですが、危険物でもありますので安全性の高いものを選びたいところ。
BLUETTI、Jackery、EcoFlowあたりから選ぶのが無難です。
このAC200だとほぼ全ての家電が使えます。
同メーカーの200Wソーラーパネル(SP200)も揃えると災害時にとても心強いと思います。
参考:過去最安値は153,916円 (2021年6月22日)
Techoss
Techoss 80W:ソーラーパネル
Techoss ソーラーパネル 80W ETFE ソーラーチャージャー折りたたみ式 DC出力 DCポータブル電源 USB出力 スマホやタブレット 充電可能 高変換効率 超薄型 軽量 コンパクト 防災 IP65防水 (80W 18V 5.55A)
通常価格 | セール価格 |
19,999円 | 円(%OFF) |
このTechoss ソーラーパネル 80Wは「Anker PowerHouse II 400()」へフル充電できる性能を持っています。
実証実験は「Anker PowerHouse II 400をソーラーパネルで充電してみた」でどうぞ!
80Wなのですが100W級の発電能力を持っていると思います。
不思議なくらい発電効率がいいんですよね、なんでだろ?
参考:過去最安値は16,099円 (2021年6月22日)
レビュー記事:Techoss ソーラーパネル 80W を他社と比較レビュー
ELECAENTA
ELECAENTA 30W LSFC-30:ソーラーパネル
ELECAENTA 30W ソーラーチャージャー 3ポート PD18W/QC3.0急速充電 オートリトライ機能付き ソーラーパネル 折りたたみ式 薄型超軽量 ETFE材質 防水/耐火/防塵 ソーラー充電器 スマホ充電器 iPhone/Android対応
通常価格 | セール価格 |
6,999円 | 円(%OFF) |
ポータブル電源にはほぼ充電できません(PD同士ならば可能だが入出力が弱い)。
Type-C出力(18W)対応モデルなのも高評価。
1kgを切るので持ち運びが可能な重量。
公園で遊ぶときや外回り営業時などに便利です。
参考:過去最安値は5,933円 (2021年6月22日)
MILIN
MILIN MLPS001:ポータブル電源
MILIN ポータブル電源 MLPS001 / 大容量 622Wh 純正弦波 AC600W (瞬間最大1,000W) / PD 100W 入出力 高速充電/キャンプ アウトドア 車中泊 停電 防災グッズ 50Hz/60Hz対応 PSE認証済
通常価格 | セール価格 |
59,800円 | 円(%OFF) |
「超大容量ポータブル電源!」「電子レンジも使える大出力!」「家電とは思えないほどおしゃれ」といった派手な売り文句がつくポータブル電源ではありません。
とてもシンプルな機能をきっちり配置した質実剛健なポータブル電源。
PDポートとACアダプターで同時に充電すれば、最大190W(PDが最大100W、ACが90W)の高速充電、約2.5時間で80%まで充電できます。
最大風力でなければドライヤーも使えるので、2泊くらいの車中泊旅行に持っていっています。
同価格帯の中では、出力も容量も多い方です。宣伝や見かけが地味なので埋もれていますが隠れた良品です。
参考:過去最安値は47,840円 (2021年6月22日)
レビュー記事:実機レビュー「MILIN ポータブル電源 MLPS001」軽量でドライヤーが使える!
Togo Power
Togo POWER ADVANCE 60W:ソーラーパネル
Togo POWER ソーラーチャージャー 最新型ETFEソーラーパネル 折りたたみ式太陽光パネル(60W 18V 3.3A )単結晶 弱光環境でも安定出力 DC USB出力 高発電効率 太陽光充電 防災 大容量ポータブル電源チャージ用
通常価格 | セール価格 |
16,800円 | 円(%OFF) |
作りもしっかりしてますし、発電能力も申し分なし(公称値の70%以上)。
接続方法のバリエーションが多いのでほとんどのポータブル電源に使えると思います。
60Wクラスのソーラーパネルとしてはおすすめできるモデル。
ちょっと400Wh以上のポータブル電源には厳しいですね。
発電量的に、容量の少ないポータブル電源やモバイルバッテリー、ガジェットへの直接充電に向いています。
公式サイトもしっかりしてますし、カスタマーサービスも親切でした。
ちなみにBALDRブランドもTogo POWERが展開するブランドです。
参考:過去最安値は16,800円 (2021年6月22日)