クラウドファンディングのMakuakeにはポータブル電源がよく出てきます。しかも、けっこうお金を集めるんですよね。仕組みが良くわからないのですが中国でOEMで作って日本向けにしているのでしょうか。
「スマホを55回フル充電」家族や友人と使える大容量ポータブル電源
今回、ご紹介するのは「Segre Electronics」の「Phew Man」という商品。540Wh、定格500Wで69,800円。Type-CやLEDライトが付いているとはいえ割高ですね。アリババだと3万円以下で買えます。
「Phew Man」の競合商品として考えられるのは5つ。
名前 | 価格 | 容量 | 出力 |
---|---|---|---|
Phew Man | 69,800 | 540 | 500 |
BESTEK | 59,800 | 648 | 800 |
FLOUREON | 39,800 | 500 | 250 |
SmartTap | 69,800 | 626 | 300 |
Suaoki | 59,800 | 500 | 300 |
SYRIDE | 79,800 | 552 | 300 |
「Phew Man」のアドバンテージは出力500Wというスペックですね。こうして較べてみると「BESTEK BTPB18」はずば抜けてお得。
おそらく「Hypowell 150000mAh/540Wh」は同じOEM。