PORTEC社のパナソニック製リチウムイオン電池を搭載した比較的安全性が高いポータブル電源をご紹介いたします。
パナソニック製リチウムイオン電池を搭載したポータブル電源を探している方が大変多いです。
完全日本製のポータブル電源がほぼない中、「パナソニック製リチウムイオン電池」というのは、選択する際の大きな要因になるようですね。
「カスタマーサービスの評価」と「製品に対する評価」をメリット・デメリットに分けて掲載します。
PORTEC LB460の詳しいスペックは「PORTEC(ポルテック) ポータブル電源 LB460」をご覧ください。
目次をクリックすると各項目に移動できます
カスタマーサービスについての購入者の評価
対応が早いという意見が多かったです。
デメリットは取扱説明書がわかりにくいという声が多数。
これはどのポータブル電源でも共通ですね。様々なレベルの方が購入するので仕方ないかな。
カスタマーサービスのメリット
商品を頼んだ2日後には商品が到着しました。速やかな対応に感謝しています
- 質問、出荷共に迅速に対応をしていただきました。
- 発送が早くて助かりました。
- 届いた時点で50%ほど充電されている状態でした。
- 初めから半分ほど充電されていました。
- すでに半分ほど充電されていました。
カスタマーサービスのデメリット

説明書がしょぼい
女性
普通の家電と違い取扱説明書がかなり省略されており、電気機器に精通していないので戸惑った
- もっと詳しい説明書があれば、さらに良い
- 取扱説明書がしょぼいです。もう少し丁寧に説明してあればと思います
- 背面に擦れたような傷がありました
- 楽天で購入したのですが、Amazonからの荷物として宅配便が届いたので驚きました
アマゾンから届くのは、他モールへの出荷に対応している「FBAマルチチャネルサービス」を使っているからでしょうね。
製品に対する評価

パナソニック製リチウムイオン電池なので
女性
他のポータブル電源のバッテリーが中国製で、発火する恐れがあるとのことでしたのでパナソニック製のものに決めた
パナソニック製リチウムイオン電池を搭載しているのが売りなので、電池の安全性を求めて購入される方が多いです。
製品のメリット
- 最近は自然災害も多いので、いざという時のために購入しました。コンパクトなので、普段のアウトドアにも良さそう
- ほぼ同じ価格帯の他社製品を使っていたのですが、電池の信頼性に不安があり、この商品を購入した
- テレビ番組を作っている。購入の最終的な決め手となったのは、バッテリーがパナソニックということで、信頼がおけること。2台購入したが今後も増やしていく予定
- 安心のパナソニックが決め手
- Panaranic日本仕様ということで購入した
- いろいろな製品があり、悩みましたが、完全日本仕様、パナソニックのリチウム電池でこちらに決めた
- 選定の決め手は、100Vで300Wまで利用できることと、Panasonic電池だったこと。やはり非常時の電源は電池が命
- 安心して使えることを考えると、この値段も納得
- すごくスタイリッシュでコンパクト。持ち運びもしやすく、場所も取らないので大満足
- 軽量で、コンパクトなデザインが大変気に入りました。これなら、いろんなところに持っていって使えそう
- 思っていたよりもコンパクトサイズで5Kgしかなく、持ち運びしやすいので満足しています
- 少し重いですが、このくらいのサイズならお年寄りや女性でも使えると思います。見た目も可愛い
- 角に丸みのあるデザインが良いと思いました
- 電気にあまり詳しくないのですが、使い方がシンプルなので、悩まず使えそう
- 使い方が直感的にわかるようになっています
- 機械音痴な私でも簡単に操作ができた
- 機能がシンプルでわかりやすい
- 天気の良い日に、同時購入したソーラーパネルで充電してみたが、何の問題もなく充電でき大満足
- 出力箇所が多く気に入っています
- スマホの充電は毎日これを使っています
- スマホ4台とタブレット1台を同時に充電可能だっただけでなく、残量もほとんど消費されなかったので大満足
- ACアダプターを接続してのノートPC充電、USB接続でのiPhone、iPAD、タブレット充電を行いましたがそれぞれ問題ありません
- スマホ充電、扇風機は問題なく使用できた
- 携帯や電話の子機、扇風機、パソコンが余裕で使えた
- 満充電にしたのち、8時間ほど電気毛布を使ってみたが、残量は1メモリも減っていません
- 200Wの電気カーペット(1畳用)が、中温で4時間程度使用できた。電気ホットサンドトースター(345W)も問題なく使用できた
- 小型の炊飯器であればご飯を炊くことができます。夜間に充電し昼間に照明とPCの電源としても使っています
- 車内ポータブル冷蔵庫が保冷60Wで7時間くらい使えました
- 電気スタンドやミニ扇風機が問題なく稼働した
製品のデメリット

日本製ではない
女性
あくまで「パナソニックの電池を搭載している」ことを謳った「パナソニックではない会社」から発売されている商品(中国製)です
- この程度なら大丈夫かと思いますが、充電時、アダプターが熱くなるのが気になります
- 充電中、ACアダプターが熱くなりました
- 車のシガーソケットからの入力には別売りのアダプターが必要
- シガーソケットで充電するために別途買い出しが必要なものがあるのでひとつ減点
- バッテリー残量の表示がデジタルでなく、「4つの点」であるところが残念
- 説明書には満充電までの所要時間が約8時間と記載されていますが、インジケータで50%超の表示があった状態から満充電まで7時間ほどかかりました。蓄電池に問題があるとすれば交換してもらいたい
PORTEC(ポルテック)の会社概要について
パナソニック製のバッテリーを搭載していることから誤解されている方も少なくないようですが、本製品は「日本製」ではありません。
製造を行っている「PORTEC」は海外のメーカーです。
PORTECは公式サイトを持っていないため、どのような企業なのかを知る手がかりも非常に少ないのが現状です。
ただ、海外のショッピングサイトには同社の製品がいくつか出品されており、積極的な事業展開を行っていることがわかります。
日本では「ドアーズインターナショナル合同会社(2012年5月設立)」という企業がPORTEC代理店としての販売を行っています。
公式サイトによれば、2016年から日本でのPORTEC製品の販売を行っており、ここで紹介したポータブル電源のほか、ジャンプスターターやHDMIコンバーター、カーインバーターなども取り扱っているようです。
以上、パナソニック製リチウムイオン電池搭載ポータブル電源 PORTEC LB460【口コミまとめ】という話題でした。
対応が早くて助かる!
女性