
容量を選べるポータブル電源として人気のある「EcoFlow RIVER」シリーズに新作が登場しました(2021年6月4日)。
追加されたのは2モデル。
- EcoFlow RIVER Plus
- EcoFlow RIVER Max Plus
既存のRIVERシリーズからの大きな変化としてカラーがホワイトになりました。
また、容量も今までになかったサイズのものになるので選択肢がさらに増えました。

EcoFlow RIVERシリーズどれを選べばいいのかな?【他ブランドとの比較・使える家電の紹介】
1.EcoFlow RIVER Plusについて
「EcoFlow RIVER Plus」は「EcoFlow RIVER」の進化版と言えるでしょう。
カラーがホワイトに、容量が288Whから360Whに増量。
価格が39,600円から49,500円。
名称 | RIVER Plus | RIVER |
画像 | ![]() | ![]() |
容量 | 360Wh | 288Wh |
AC充電入力値 | 330W | 250W |
AC充電時間 | 1.6時間 | 1.6時間 |
ポート数 | 10 | 10 |
使用電池 | 三元素リチウムイオン | リチウムイオン |
重量 | 5.4kg | 5kg |
価格 | 49,500円 | 39,600円 |
「EcoFlow RIVER Plus」に「RIVER Plus専用エクストラバッテリー」を接続すると「EcoFlow RIVER Max Plus」になります。
2.EcoFlow RIVER Max Plusについて
違いは容量とカラー、価格です。
バッテリーも表記は異なっているのですが正確な情報かわからないので質問しています。
名称 | RIVER Max Plus | RIVER Max |
画像 | ![]() | ![]() |
容量 | 720Wh | 576Wh |
AC充電入力値 | 660W | 500W |
AC充電時間 | 1.6時間 | 1.6時間 |
ポート数 | 10 | 10 |
使用電池 | 三元素リチウムイオン | リチウムイオン |
重量 | 8kg | 7.7kg |
価格 | 78,650円 | 63,800円 |
RIVERシリーズの全アイテムを表にしました
既存のRIVERシリーズも含めて比較表にしました。
こうしてみるとRIVER Plus、RIVER Max Plusが追加されたことにより、細かく容量を選べるようになりましたね。
「RIVER Pro」と「RIVER Max Plus」の比較
「RIVER Pro」と「RIVER Max Plus」はスペック的には同等なので選ぶ際に悩むかもしれません。
大きな違いは「拡張性の有無」です。
「RIVER Pro」は容量が足らなくなった場合に「RIVER Pro専用エクストラバッテリー(720Wh)」を接続して、1440Whまで拡張できます。
「RIVER Max Plus」は現状の720Whが最大容量です。逆に「RIVER Plus専用エクストラバッテリー」を外すことにより、容量を360Whに、重量を2.6kg減らすことができます。また、ムードライトLEDがついているのでキャンプ場などでは彩りを作れます。

RIVER Max Plusはなかなかセール対象にならないのでRIVER Proの方が安く手に入れやすそうです。
友人の話ではコストコでRIVER Max Plusが5万円台で売っていた(2022/4)とのこと。
2022年現在の最安値は62,920円。楽天やPayPayモールだとポイントもつくのでもう少しお得になります。