夏の車中泊は厚くてたまらないですよね。梅雨時の20℃くらいの気温でも寝苦しい。対処方法としては、高所、涼しいところに行くことくらいしか思いつきませんでした。
キャンピングカーだとしても、サブバッテリーか発電機を利用しないと難しい。
たまたま見つけたのが「スポットクーラー」というもの。消費電力が少なく、扇風機よりはちょっと涼しい風が作れるというもの。たとえば以下のようなもの。
[amazonjs asin="B07PNFSGW8" locale="JP" title="ショップジャパン ここひえ (2019年仕様) 冷風扇 冷風機 サーキュレーター 防カビ 抗菌 フィルター 冷風 【正規品】"]
氷を入れると、かなりひんやりとした風が来ます。
エアコンは苦手なのですが、ほどよい冷たさの風で気持ち良いです。
レビューはかなり涼しくなるとのこと。このスポットクーラーと大容量ポータブル電源を組み合わせれば、夏でも涼しく車中泊が過ごせるのではないのではないか!と考えました。
消費電力はわからないのですが、このサイズならたいしたことないでしょう。スーパー大容量のsuaoki G1200なら何日でも使えそう。