POWERBANKS | ポータブル電源・ソーラーパネル専門サイト

実践的な防災対策と節電術を提供する、ポータブル電源&ソーラーパネル レビューサイト

「処分・廃棄方法」の記事一覧

日本企業の電池メーカー マクセル ポータブル電源「Energy Station(エナジーステーション) MES-TR1000

ポータブル電源のデメリット 処分・捨て方が準備されてるマクセル Energy Station

家電量販店での販売も拡大され、普及していくにあたり「ポータブル電源の廃棄方法が不透明」という問題が上がっています。 今回、ご紹介するポータブル電源はあらかじめ捨てる方法を製造段階で考えて作られています。 現在お持ちのポー […]
ポータブル電源の安全性や規制について

ポータブル電源の安全性や規制について

ポータブル電源は災害時のみならず、キャンプや車中泊、現場仕事などさまざまな場面でとても便利です。 管理人は東日本大震災で被災して「モバイルバッテリーがもっと大きければよかったのに…」と強く思いました。 その後、ポータブル […]
ポータブル電源の隠れた危険性:火災・爆発 最新ニュースと事故を防ぐためのガイド

ポータブル電源の隠れた危険性:火災・爆発 最新ニュースと事故を防ぐためのガイド

ポータブル電源は安全性に問題のある製品が市場に流通するのを事前に阻止するメカニズムが存在しません。NITEに登録されているポータブル電源事故は6年間(2017年〜2023年)で28件。発火事故や事故回避方法を記録しています。