ポータブル電源でドライヤーを使いたい!1000W以上必要なの?最適な選択と活用ガイド

本記事にはアフィリエイト広告が含まれてます。コンテンツは、全て中立性を保っており、メーカー・広告による影響は受けていません。詳しくは、コンテンツポリシーをご覧ください。

ポータブル電源とドライヤーの組み合わせ、一見相性が良さそうに思えますよね?

でも、どのポータブル電源を選べばいいのか、どのドライヤーが適合するのか、そんな疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。実際、ドライヤーはスペック表だけで判断するのが難しい家電です。

パワーバンクスでは、さまざまなポータブル電源でドライヤーが使えるか検証してきました。ポータブル電源とドライヤーの組み合わせについて考えると、様々な要素が関係します。

最大の性能を引き出したい方は、出力1,200W以上のポータブル電源でドライヤーを使うことを考えるかもしれません。一方で、予算を気にする方や、持ち運びの便利さを優先する方は、ドライヤーの設定をSETモードにして出力の低いコンパクトなポータブル電源を活用したり、ドライヤーの出力を下げるポータブル電源で使用するという選択肢を模索するかもしれません。

消費電力、出力、互換性、さまざまな状況での利用法などの疑問に答えていきます。この記事では、これらの異なるシナリオとニーズに基づいて、ポータブル電源とドライヤーの最適な組み合わせを実機を用いて検証します。

各ポイントについては、図解や写真を添えて、より視覚的に理解を深めていただけるよう心掛けています。 それでも解決策が見つからない場合は、どんな質問でも大歓迎ですので、お気軽にコメント欄で教えてくださいね。

ポータブル電源とドライヤーの互換性について

このセクションではポータブル電源でドライヤーを使うためのいくつかの方法を提示したいと思います。

ドライヤーを使うためには必ずしも1,000W以上のポータブル電源が必要とは限りません。実は、ドライヤーの持っている機能を活かしながらも、出力が低めのポータブル電源でもうまく使う方法が存在するんですよ。

  1. 出力1,200W以上のポータブル電源でドライヤーの性能を最大限活用する」 これはもっとも直接的なアプローチで、ポータブル電源の出力が十分に高ければ、ドライヤーの機能をフルに発揮することができます。
  2. ドライヤーの設定を温風にして、出力の低いポータブル電源で使用する」 ドライヤーの設定を温風モードにすることで、より少ない電力で運用することが可能です。これはエネルギー効率の観点から見ても優れた選択肢と言えるでしょう。
  3. ドライヤーの出力を下げられるポータブル電源で擬似的に使用する」 一部のポータブル電源では、接続する機器の出力を制御することができます。これにより、必要な電力を最適化し、エネルギー消費を抑えることが可能です。
  4. 500W以下の出力の低いドライヤーを選んで、低価格なポータブル電源で使用してコストを下げる」 最後に、出力が低いドライヤーを選ぶことで、より安価なポータブル電源でも運用できます。これは経済性は高いですが不便でしょう。

以上の4つの戦略は、各々のライフスタイルや状況に応じて選択・活用することができます。これらを参考に、あなた自身に最適なポータブル電源とドライヤーの組み合わせを見つけてください。

サロニア スピーディーイオンドライヤー

今回の検証に使用するドライヤーは「サロニア スピーディーイオンドライヤー」をチョイスしました。

このドライヤーは、COOL、SET、TURBOという3つの風量モードを備えています。カタログでは、「TURBOモードで1,200W必要」と記載されていましたが、実際には1,070W程度でした。

各モードの出力は以下の表に示す通りです。このドライヤーとパワーバンクスが持っているさまざまなポータブル電源を組み合わせて、それぞれの項目について詳しく検証をしてみたいと思います。

COOLSETTURBO
70W570W1,070W

出力1,200W以上のポータブル電源でドライヤーの性能を最大限活用する

この方法はわかりやすく直感的であり、ポータブル電源の出力が十分に高ければ、ドライヤーの性能をフルに活かすことができます。

たとえば1500Wの出力があれば、まるでお家のコンセントをそのまま持ち運んだかのように、電力制限なしで思う存分使えます。ただし、ちょっとだけ注意点として、この方法だとポータブル電源自体のコストが高くなる可能性があるということを忘れないでくださいね。

では、実際に1,200W以上のポータブル電源で検証してみましょう。使用するポータブル電源は以下の製品です。

製品名出力
BougeRV Fort10001,200W
エコフロー デルタ21,500W
ASAGAO AS2000-JP2,000W
ALLPOWERS R35003,200W

ASAGAO AS2000-JP

COOLSETTURBO
70W570W1,070W

ASAGAO AS2000-JPは、実際には日本製ではありませんが、その信頼性と安全性は”日本製クオリティ”と称するに相応しいものです。最大出力は2,000Wで、αBOOSTモードではさらに2,800Wまで対応可能。その一方で、その重さは驚くほど軽い約20kgです。

その出力は2,000Wとなっているため、ご家庭のコンセントと同様にドライヤーを使うことが可能です。そしてαBOOSTモードを利用すると出力が2,800Wまで拡張できるため、ドライヤーと同時に電気ケトルや電子レンジのような他の家電製品も使用できます。

参考記事:ASAGAO AS2000-JP 実機レビュー 厳選された日本製クオリティを満たすポータブル電源

ドライヤーの設定をSETモードにして、出力の低いポータブル電源で使用する

ひとつのアイデアとして、ドライヤーの設定をSETモードに変えてみるのも良いですね。これなら、少ない電力でも十分に使えるので容量が少ないポータブル電源でもOK!

では、実際に600W程度のポータブル電源で検証してみましょう。

使用するポータブル電源は以下の製品です。ドライヤーを使ってみた結果を掲載しています。同じ出力600Wでもドライヤーが使えるものと使えないものがあります。

製品名出力COOLSETTURBO
ALLPOWERS R600600W
Zendure SuperBase 600M600W
BALDR PIONEER500600W

ALLPOWERS R600

製品名定格出力COOLSETTURBO
ALLPOWERS R600600W

ALLPOWERS R600は、リン酸鉄リチウムイオン電池を搭載している出力600W・容量299Whのポータブル電源です。ドライヤーのSETモードであれば、コンセントと同じように使用することができます。動画では、車内でシガーソケットから充電しながら、ドライヤーを使う様子をお届けしています。

参考記事:ALLPOWERS R600 レビュー UPS機能が優秀 小型ポータブル電源の決定版

Zendure SuperBase 600M

Zendure SuperBase 600Mでドライヤーが使えるか検証
製品名定格出力COOLSETTURBO
Zendure SuperBase 600M600W

Zendure SuperBase 600Mは、リチウムイオン電池を内蔵したファンレスタイプのポータブル電源。ファンレス設計により、充電時も使用時も完全に静かです。ALLPOWERS R600と同様に、出力は600Wであり、SETモードでのドライヤー使用が可能だと推測しましたので、検証を行いました。

しかし、実際にSETモードを試すと、電源が約20秒後に落ちてしまいました。結果的には、使用は不可能と判断されます。

ディスプレイ上の出力表示は700Wを超えていました。この問題の原因は、AC出力の電圧が110Vであることにあります。ポータブル電源のACコンセントで家電を使用する際は、電圧が100Vであることは重要ですね。

ドライヤーの出力を下げられるポータブル電源で擬似的に使用する

一部のポータブル電源は、接続される機器の出力を調節できる優れた機能があります。これにより、ドライヤーの出力を定格出力範囲内(下記表を参照)に制限し、擬似的に使用できるようになります。

ドライヤーの出力を下げて使用するため、機能をフルに使うことはできません。しかし、動くと動かないではまったく利便性が異なりますので、役立つ機能だと考えます。

この機能があるポータブル電源が3万円以下で手に入るというのも大きな魅力です。いつも使っているドライヤーのフル機能は発揮できません。それでもキャンプや停電時にドライヤーが利用可能となる利便性は非常に価値があると思います。

製品名定格出力拡張出力COOLSETTURBO
エコフロー リバー2300W450W
BLUETTI EB3A600W1,200W
Enernova ETA300W550W

エコフロー リバー2

製品名定格出力拡張出力COOLSETTURBO
エコフロー リバー2300W450W

リバー2は、エコフロー社で最軽量・低価格のポータブル電源。セール時には2.3万円程度なため、ドライヤーが動かせる製品の中では最もお求めやすいです。

ドライヤーのSETモードは出力が570W。リバー2の出力は450Wまでの家電を300Wまで下げて使用できるエックスブースト機能があります。しかし、ドライヤーが570Wでリバー2の上限が450Wなので数字上は動かないはずです。

本来ならば動作しないと考えられていたドライヤーが、なんと使用可能という結果となりました。もちろん、普通のコンセントから供給される電力と比較すると風量は少ないですが、髪を乾かすという基本的な機能は問題なく果たせています。何も使えない状況よりはずっと良いと思います。

→ エコフロー公式サイト リバー2 商品詳細ページ

BLUETTI EB3A

BLUETTI EB3Aでドライヤーを使う
製品名定格出力拡張出力COOLSETTURBO
BLUETTI EB3A600W1,200W

BLUETTI EB3Aは、エコフロー リバー2やEnernova ETAと並び立つ、低価格帯で人気のポータブル電源です。

EB3Aの大きな特長は「電力リフト機能」。この機能を使うと、接続する家電製品の出力を下げることが可能で、たとえば1,200Wのドライヤーの出力を600Wまで下げて使用することができます。その結果、通常は電力出力が大きすぎてポータブル電源で使用できない家電製品も、一定範囲内であれば利用可能となります。

EB3Aでの使用結果は、SETモードまでは通常のコンセントと同じように動作しました。TURBOモードでは風量が少し減少し、温度も低くなりました。機能的には使えないとはいえ、動くことにびっくりしますね。

無理に最高出力を出さずに、SETモードで使った方が髪の乾燥が早く終わるという結果でした。

参考記事:実機レビュー BLUETTI EB3Aの実力と使い勝手を徹底解説

Enernova ETA

Enernova ETAでドライヤーが使えるか検証
製品名定格出力拡張出力COOLSETTURBO
Enernova ETA300W550W

Enernova(エネルノバ) ETAは定格出力が300Wですが、独自のTurbo Mode機能により、最大で550Wまでの家電をサポートします。このTurbo Mode機能により、ドライヤーが使用可能かを検証してみましょう。

結果としては、ドライヤーのSETモードでは安定して動作せず、温風は出ますが風量が不安定でした。したがって、実用性は低いと判断されます。この結果を踏まえると、拡張出力が450Wであるエコフローリバー2が、ドライヤーをサポートできることは非常に印象的です。

500W以下の出力の低いドライヤーを選んで、低価格なポータブル電源で使用してコストを下げる

さらに、出力が低めのドライヤーを選ぶことで、より手ごろな価格のポータブル電源でもちゃんと使えます。これなら、お財布のストレスも軽減できるし、エコな選択とも言えますね。

しかし、低出力のドライヤーやUSBタイプのドライヤー、電源供給が不要なバッテリー内蔵型のドライヤーは風力が弱いという問題があります。ドライヤーの機能的価値である、髪を風で乾かすという根本的なスペックが足りていません。

300Wや500Wといった出力が低めのドライヤーを使うのと同じ効果を、前セクションでお話しした「ドライヤーの出力を下げられるポータブル電源で擬似的に使用する」方法で実現できます。

いつもお使いのドライヤーの電力を少し下げて使うことで、追加の出費はポータブル電源だけで済むわけです。このアプローチを採用すれば、高額な大出力ポータブル電源を手に入れる必要がなく、さまざまな家電を適切に活用することができるんですよ。

まとめ:ドライヤーの機能と安全性に基づいたポータブル電源選択ガイド

ポータブル電源COOL (70W)SET (570W)TURBO (1,070W)ドライヤー使用可能時間(SETモード)充電時間
ASAGAO AS2000-JP3.4時間2時間
ALLPOWERS R6000.5時間1時間
Zendure SuperBase 600M5.5時間
エコフロー リバー20.4時間1時間
BLUETTI EB3A0.5時間1時間
Enernova ETA1.5時間

ここまでみてきたように、「ポータブル電源でドライヤーを使用する」というシチュエーションでも、その実現に向けた組み合わせはさまざまです。

一部の方々はドライヤーの全性能を引き出すことを望むかもしれません。また、あるいは、髪を適切に乾かすという基本的な機能を満たしていれば十分、という方もいるでしょう。また、一方でポータブル電源への投資を抑えつつ、ドライヤーを使いたいという要望を持つ方もいることでしょう。

ドライヤーの性能を最大限に引き出すためのポータブル電源は、一般的に10万円以上の投資が必要となります。一方で、SETモードが利用可能であれば良いという要求には、3万円程度のポータブル電源(ALLPOWERS R600BLUETTI EB3A)でも対応可能です。お手頃な予算を考慮して選択いただくことをお勧めします。

さらに、ポータブル電源の選択において重要な視点として、その安全性があります。車中泊やキャンプでの使用を考えると、安全性は無視できない要素となります。

この観点から、「リン酸鉄リチウムイオンバッテリー」を使用したポータブル電源を特におすすめします。このタイプのバッテリーは、他のリチウムイオンバッテリーに比べて熱に強く、安全性が高いと認識されています。

これらの安全性高いポータブル電源について詳しく知りたい方は、パワーバンクスが選んだリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを搭載したポータブル電源の特集ページをご覧ください。今回、検証に用いたポータブル電源をランキング方式で掲載しています。

ドライヤー以外にも、ポータブル電源を使用して様々な電気製品を動作させることが可能です。例えば、「ポータブル電源で電気ケトルを使う方法」についての記事も参考にしてみてください。これは、ポータブル電源の使い方を広げる別の素晴らしい例です。

質問やわからないことがありましたら、どんな小さなことでもお気軽にコメント欄で教えていただければと思います。一緒に考えていきましょう!