ニュース

【最大30%オフ】エコフローでセール開催中です。DELTA 2+220W両面受光型ソーラーパネルセットが過去最安値に♪

EcoFlow会員限定サービス史上もっともお得な「2023 エコポイントデー」キャンペーン開催

POWERBANKSについて

ポータブル電源専門サイト パワーバンクス

POWERBANKSを始めた理由

「POWERBANKS(パワーバンクス)」はポータブル電源やソーラーパネルをわかりやすく解説するサイトです。

東日本大地震で被災し、家族(父親)を失ったことからサイト作成を始めました。

一番困ったのは停電で携帯が充電できなかったこと。

ツイッターが使えれば、助けを求めたり情報を得ることができます。

真っ暗なのも怖かったけど、孤立感が最も恐怖でした。その体験からポータブル電源の重要さを伝えていくことにしました。

日本は災害の多い国です。基本的にインフラ復旧は早いので48時間程度電力を維持することを考えておけば大丈夫です。

日本全国、一家に一台ポータブル電源が備蓄されると災害時の被害が激減するのではないかな、と思っています。

記事を書くときに気を付けているのはどの製品でもメリットとデメリットがあるということです。

できるだけどちらの面も記事の中に盛り込むようにして、読者の皆様がポータブル電源を選ぶときの参考になるような記事を書いています。

管理人
ポータブル電源選びの参考になるサイトを作っていきますのでよろしくお願い致します!

運営者情報

管理人:kyodera miri

信頼性の担保として実名でサイト運営を行っています。

本業は秘書です。時間を見つけてはこつこつ記事を書いています。

大学生時代はワンダーフォーゲル部に所属(探検部みたいなもの)。

東京のキャンパスから北海道まで自転車(一部フェリー)で行って半周くらいしたりしました。

いまも休みがあるとわんこと車中泊旅行をしています!高遠城址公園のある伊那市や軽井沢、奄美大島などが好きな街です。

茨城県にキャンプ用地を購入したので、バッテリーを使った蓄電施設やソーラーパネルの実証実験を行っています。

運営SNS

Twitterは記事の更新情報、ポータブル電源や最新バッテリー技術、ソーラーパネルのニュースを配信。

YouTubeはポータブル電源機種別の使い方や購入前に知りたいことの検証などを行っています。

ポータブル電源業界に特化したTwitter運用代行サービスも試験的に始めております。

ご興味のある方はお気軽に話しかけてください。

PR記事に関して

PR記事は企業さんから依頼をいただいたものだけを書いています。

全てTwitterのDMでやってきます。初めての時はびっくりしました。

書くにあたって一番気を遣っているのは公平性を保つこと。

あくまでもポータブル電源を探している方向けのサイトですので、読んでくださる方に最もメリットがあるようなサイト構成を目指しています。

そこでいくつか決め事をしてPR案件を受けています。

  1. 忖度しない、デメリットをしっかり記述する
  2. 金銭を受け取らない
  3. なるべく製品も頂かない

製品も全て返せればいいのでしょうけど、案件を発注してくる企業さんと販売元企業さんが異なる場合が多々あります。

そのような場合は返すところがないので受け取っています。

Introducing Portable Power Supplies: Japanese Market Development Available - Contact Us Now!

商品レビューは随時受付中! 料金はかかりません。ポータブル電源の存在を広めるための活動です

コンタクトフォーム

問い合わせ等はTwitterか下記コンタクトフォームよりお願いします。

どんなことでもお気軽にどうぞ♪

ドメイン:powerbanks.workよりお返事をします。

今までに執筆したPR記事

新しいものが上になります。

今までに執筆したプレスリリース記事

ポータブル電源に関する新しい情報をお客様にお知らせしたいときはご連絡ください。

読者さんのポータブル電源選びに参考になるニュースであれば、こちらで記事化して投稿いたします。

特記事項

「POWERBANKS」は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

ほとんど収益はありませんが、利益が貯まったらポータブル電源やソーラーパネルを購入しレビューを書いています。


3月22日のセール情報

管理人
エコフローとBLUETTIの公式サイトでセール開催中です♪

ブランド公式サイト

3/18より『EcoFlow会員限定サービス史上もっともお得な「2023 エコポイントデー」キャンペーン』が始まりました♪

DELTA 2+220W両面受光型ソーラーパネルセット」が過去最安値の144,890円(62,100円オフ)!


BLUETTI公式サイトで最大33%オフ「春キャンプ応援フェア」が開催されています(3/23まで)。

BLUETTI公式サイト

楽天市場

お買い物マラソンが始まりました

Yahoo

アマゾン

ポータブル電源のセールアイテムを全てチェック


  • この記事を書いた人

京寺美里(Kyodera miri)

3.11のとき、北関東に住んでいて大きな被害を受けました。一番困ったのは停電でiPhoneが充電できなかったこと。ツイッターが使えれば、助けを求めたり情報を得ることができます。真っ暗なのも怖かったけど、孤立感が最も恐怖でした。そのことからポータブル電源の重要さを伝えていくことに。ポータブル電源選びの参考になるサイトを作っていきますのでよろしくお願い致します。 → 運営者情報

こちらも良かったらどうぞ♪

BLUETTI株式公開!会社概要、信頼性、将来性について詳しく解説 1

この記事ではEB3Aが大ヒット中のBLUETTI(ブルーティ)の会社概要や安全性、将来性、得意分野などを調べてました。 リン酸鉄リチウムイオンバッテリー製品は長期間(約10年)使用することができるため ...

2

Anker Everfrostとは? Anker EverFrostとは、飲み物や食べ物を冷やすバッテリー内蔵ポータブル冷凍冷蔵庫です。冷却システムが効率的で、食品や飲み物を30分で25℃から0℃まで ...

エコフロー DELTA2 実機レビュー 家電使用、パススルー、充電スピードを実証実験 3

元サッカー選手の中田英寿さんを広告に起用して、一般の方への訴求力を増している「エコフロー デルタ 2(EcoFlow DELTA 2)」の実機レビューです。 この記事では、「デルタ 2で家電を動かす」 ...

EcoFlow RIVER 2を車内で充電 シガーソケット充電を検証 4

エコフロー リバー 2(エコフロー リバー2)を車内で充電し、充電スピードや充電量、実用性などを検証しました。 RIVER 2シリーズを車で充電するにはいくつかの方法(シガーソケット・PD・インバータ ...

アンカー リン酸鉄リチウムイオンバッテリーポータブル電源まとめ 次世代パススルー充電が強み 5

アンカー製ポータブル電源の大きなメリットとして、次世代パススルー充電とUPS機能があります。この二つの機能を目当てに購入する方も多いのではないでしょうか。 他社のポータブル電源にはほとんど付属しない機 ...

ポータブル電源の火災事件・爆発・危険事象のニュースをまとめています 6

地震や台風、大雨、大雪といった自然災害によって電力供給がストップした場合でも、スマホの充電や家電製品の使用などが可能となることから、急速に売り上げを伸ばしているのが「ポータブル電源」。 当サイトも東日 ...

リン酸鉄リチウム電池を搭載したポータブル電源を紹介します 7

安全性が高いということでリン酸鉄リチウム電池を使ったポータブル電源をお探しの方が多いです。 ポータブル電源というのは基本的にはバッテリーを積んだ危険物なので、より安全性が高いものを選ぶのは当たり前です ...

2021年4月22日